2009-12-07
gitをgraphvizにかけてみた
GithubでGitのGitリポジトリを見つけた。
http://github.com/git/git/
大元の人がLinusなので、当然
C++は一切使っておらず、いくつかのモジュールと、小さいコマンドを沢山平たくおいた構成になっている。
依存関係を適当に集めてgraphvizにかけるとこうなった。
http://gist.github.com/247999
拡張子は省略してある。
左中央のhas_mainというのはmainという文字があったファイルをボックスで囲んである。builtinsはbuiltins-*.cというのをまとめたもの。
そのままではさっぱりわからないので、だんだん小分けして見てみようと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿